万屋フリーマン

自分がやりたい事や、勉強して経験した事などを人の役に少しでも立てれるような情報発信

努力は報われないもと知る事(世の中結果が全て)

こんにちは、フリーマンです。

今嫁が、入院中で4歳の娘を1人で面倒見てますが、今日朝に「私がパパのお母さんだからね!」と言い、家事を手伝ってくれ、娘の気遣いになんだかほっこりしました。ww すいません!最初から話がずれてしまいました。僕は最近ブログの勉強や自己啓発本を読んだりと、人より努力をして何かスキルを自分につけようとしてますが、「世の中結果が全て!」と言う言葉を目にする事が多いです。じゃあ努力した結果、何も成果が出なければ、努力は水の泡になるのか?についてお伝えしていきます。

 

やってもどうせ無駄でしょ?

「大きくあくびをする小型犬」の写真

僕は、努力という言葉がとても嫌いで、何か自分で勉強しようと思っても「この勉強は僕には向いてないわ」とすぐにあきらめてしまい、継続力は全くありませんでした。それはなぜか?「やってもどうせ無駄でしょ?」と自分の心の中でつぶやいてしまうからです。そうなってしまえば、人間言い訳の天才なので、「時間も、興味もないしやーめた。」と自然となってました。

「結果が全て!」に惑わされる瞬間

「涙ながらに訴える出向社員」の写真[モデル:段田隼人]

何に対しても、何も結果が出ないと思いながら努力する人はほとんどいないと思います。しかし僕は「結果がすべて!」の言葉に惑わされてと気づきました。    ”結果が出ない=努力は報われない”と言う思考方法ではなく、”結果が出ない=結果の出る努力に変えていく”が大事だと感じました。ただ、ここで重要なのは、「もっと頑張ろう!」だと、モチベーションを保つのが大変なので、「もっと効率のいい努力の方法を探そう!」であれば、出来なかったときに、「何で僕は頑張れないんだろ」という自己嫌悪に陥ることなく、色々な目線で物事を考えれるようになります。

習慣化=継続力=努力

「ランニングマシンと足元」の写真

皆様が、朝起きてから寝るまでに必ずやっているルーティーン(習慣)があると思いますが、継続的な努力ができないなら、日々の習慣に取り入れてしまえばいいだけです習慣にしてしまえば体が自動的に繰り返しやってくれるので、無理やり頑張るよりも遥かに効率的に継続できます。僕が最近やっている習慣は、朝起きてスマホを見た瞬間に1時間、自分に必要な情報の検索、ビジネス系動画の視聴です。最初は、他の動画を見たり、必要のないネットサーフィンなど、ほかの事へ気がそれた時に、「ダメだ!今はこれじゃない」とまた意識を戻すようにしてたら、自然と普通に出来るようになってました。こんな感じで今ブログも、4/15から毎日更新も出来て、記事の書き方もだんだん理解出来てきました。

結果が全てではない

「諦めない!絶対できる!」の写真[モデル:Max_Ezaki]

ここまで来て矛盾したことを言いますが、結果が全てではありません!なぜなら、努力してきた過程も大事だからですこの努力は、僕たちに勇気や自信という結果をくれます。これによりまた1歩づつ歩けるようになるのです。努力は自分の夢に向かうためのガソリンです。ガソリンの種類みたいに努力の質や量も変わると思いますが、人には個人差があります。僕は軽油タイプなので人より努力をしないとだめなので苦労してます、何事も努力を惜しまず、若いうちは、苦労を買ってでもしてみて下さい!必ずなにか掴めるようになると思います。

いつもえらそうに僕自身色々言ってますが、僕は昔の自分がとても嫌で、それを30年間続けてきてとても辛かったので皆様には、少しでも僕の記事を参考にして頂き、豊かな人生にして頂ければ幸いです。拝見ありがとうございました。

本を読むから賢くなるわけではない

こんにちは、フリーマンです。

「読書の時間」の写真

僕は、ビジネス本など読書しますが、結構な確率で読んだだけで満足してしまうんです。でもこれ最近知ったんですが、頭の中に入れるインプットだけでは意味がないという事に気づきました。なので今回は、なぜ本を読むだけでは、ダメなのかを伝えていきます。

 

本を読むだけではダメと言われた

僕自身学歴が中卒で、勉強自体も全然してませんでしたが、ちょくちょくビジネス本は、おもしろいと思い読んでます。ただ僕は、本で学んだ知識をまだ自分に落としこめていないのに横文字を使いながら実践し、「おれこんな事も知ってるよ」みたいなタイプで周りにも迷惑をかけて、上司から「本を読むだけではダメだろ。」と怒られたりもしたことあり、実践に全く生かしきれてないので読んでも意味ないのかなと感じるようになり、本をあまり読まなくなってしまってました。

本をちゃんと自分の糧に

ですが、最近僕が読んだこの「最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法を読んで、本の読み方や実践方法が、がらりと変わりました。方法を知る事でちゃんと糧にする事が出来るようになり、人生観を変えるきっかけになったので、変わりたいと思う人は是非読んでみてください

この本が教えてくれた普段僕たちがやっている学習法は間違い?

バツを出す犬のキャラクター

目次の冒頭で、僕たちが普段やっているであろう学習方法を、全否定してました。wwただ否定する理由をみて納得できます。大まかに言うと、本の字をただ読み進めるだけの受身の姿勢ではなく、目次を見て自分でクイズを作ったり、疑問を考えながら読む、アクティブラーニングやアウトプットの姿勢で読書など行うと、効率よく頭に入り易くなり、自然と勉強時間も効率的となり時間短縮となります。

僕の読書法

目次をクイズにしてみる

f:id:ofreeman:20200513174125p:plain

僕が今しっくりきている読書法は、目次1つ1つを、クイズ化にしてみるです。例えば目次が、「需要と供給の関係」ならば「需要と供給の関係とは?」みたいに目次を見たときにクイズみたいに先に答えを考えてから文章を読みます。答えは、間違えても大丈夫です。これをするだけで内容が頭に残り易くなります。

チャンク化

もう1つは、チャンク化です。例えば下記の図のように、

f:id:ofreeman:20200513163457p:plain

何か1つの事から関連するものや言葉をどんどん繋げていきます。そうすると、睡眠を思い出したときに、一緒に繋げた言葉も出てきてくれます。これは、とても楽しいのでよければ参考に、実践してみてください。

何事も楽しくないと続かない

電子書籍リーダーのイラスト

僕自身かなりのめんどくさがり屋なので、かなり気分にムラもありますが、逆に飽きない様な読書法を実践する事で、だいぶ読書も進むようになり、脳への記憶の定着率も確実に上がってます。ちなみに本の中では、もっといっぱい勉強法を書いてましたが、今の僕では、2つまでが限界でした。

 

本は、時に人の価値観や人生の生き方を教えてくれます。古本屋さんに行けば、下手したら100円でそのような本に出会える可能性があります。皆様の人生を豊かにするなら、なにか1冊だけでも自分のお気に入りの本を見付けてみてください。人生楽しくなるはずです。いつも拝見ありがとうございます。

 

失敗ばかりの人は人生お得

こんにちは、フリーマンです。

何やってもダメだし、失敗ばかりで人生楽しくないと思ってる方は、正直人生得してます。今回は、なぜ失敗が得になるのか?を伝えしていきます。

 

偉人たちの名言は幻だと感じていた

名言集のイラスト

僕は常に失敗ばかりしてますし、失敗から学ぶ事もしてません。たまにテレビやネットで見かける偉人たちの名言を見ると失敗しても立ち上がれ的な言葉をよく見かけてましたが、まあ偉人だから元々素質があったんだろうと思ってましたが、最近は、そうではなく考え方なのでは?と思うようになりました。

完璧に失敗をしない人はいない

完璧主義のイラスト

この世に全く失敗をしない人はいません。いたとしても極わずかだとおもいます。

僕が、この人めちゃくちゃ仕事できるなと感じる人でも、前に失敗したからと言う方ばかりでした。ということは、失敗してもあせることないのかと思ったなら、それは間違いです!出来る人たちは失敗の捉え方が違うのです。

失敗は成功のもと

イメージトレーニングのイラスト(男性)

この名言も有名だと思いますが、そうなんです!失敗は、成功への近道です。失敗を恐れて行動しなければ、失敗にならないかもしれませんが後悔となり、自分の経験値を得られないので結果遠回りになります。そうです、失敗は経験値になるのです。リスクばかり気にして行動しない人より、1つでも失敗から学ぶ人のほうが遥かに優秀です。

とはいえ失敗は誰もがしたくないもの

視線が怖い人のイラスト

失敗が素晴らしいと言われても、自分から進んで失敗したいという人はいません。しかし、落ち込むだけでもメンタルに負担が掛かるだけ。では、どうすればいいのか?とにかく成長マインドセットを見る聞くです。これをすると、思考も変わるようになってきます。

成長マインドセットとは?

免疫力の強い人のイラスト

これは僕の解釈ですが、僕自身「失敗からの学び方」という意味だと捉えています。

たいそう難しそうな話だと思われるかもしれませんが、ぼくは、漫画やアニメ何ならゲームにもあると感じています。例えば最初失敗ばかりの主人公が、物語の後半にはとても強くなってるみたいな感じです。当初は何も感じてませんでしたが、今考え直すといっぱいあったと最近感じました。

字だけの本が嫌なら漫画やアニメで勉強

泣きながら本を読む人のイラスト(女性・悲劇)

偉人たちの本や失敗の対処方みたいな本は、字がいっぱいで正直読むのがめんどくさいと思いますが、漫画やアニメなら主人公に感情移入しながら見ていられると思うので、そこを普段と目線を変えて自分ならどうすると考えながら読むといいとおもいます。

僕のおすすめまんが3選

 1.キングダム

キングダム コミック 1-55巻セット

キングダム コミック 1-55巻セット

  • 発売日: 2019/08/19
  • メディア:
 

2.ナルト

 3.スラムダンク

男性よりだとは思いますが、僕自身この3つがいいと思います。今回は、あえてストーリーについては触れないでおきます。

こんな感じで人生少し目線を変えるだけで違う世界に見えてきます。皆様の人生が少しでも豊かになっていただければと思います。

 

コロナストレス(子供たちの変化)

こんにちは、フリーマンです。

今回のコロナウィルスの影響により、学校などの休校により、家庭での親や子供へのストレスはかなり大きいと感じます。僕も4歳の子供がいますが、保育園が休園しているので、自宅に子供が常にいますが、いつも以上にわがままな時があります。妻は今、切迫早産の危険で急遽1ヶ月入院となってしまっているので、僕一人で面倒見ています。今回は、僕がやっている自宅での子供とのコミュニケーション方法をお伝えしたいと思いますので、よろしければ参考にしてください。

 

休園、休校で抱えるストレスとは?

「インフルエンザ対策にマスクをする子供」の写真[モデル:あんじゅ]

やはり、勉強がまともにできないという不安がアンケート結果やレポートなどをみるととても多いですが、生活面でも、友達とのコミュニケーションもなくなってしまうので友達と自由に遊べないストレスもあり、子供がいつも以上にわがままを言ったり、暴力的になるなどの症状もあり親への負担も多くかかってしまうという結果や、下手をすると手が出そうだったなどの意見もありました。

全都道府県約1万人の親が回答!子ども達への多大な負担が明らかに ~「一斉休校に関する緊急全国アンケート」調査結果公開~ | 認定NPO法人フローレンス | 新しいあたりまえを、すべての親子に。

勉強ではなく家の毎日の習慣の中で学ばせる

「勉強中の愛娘」の写真[モデル:あんじゅ]

うちの娘は4歳ですが、自宅待機が始まってから今まで手間になると思いやらせなかったそうじや、洗い物などのお手伝いをしてもらいその中で色々と学ばせてます。そうすると、娘は自分で考える様になってきましたただ此処で大事なのが、お手伝いをしてる事を褒めてあげないと、あれ出来てない、これも出来てないと、指摘をすると嫌になってやらなくなってしまいます!そうはいっても、途中でやめたり、遊び出してしまうと、イライラしてしまうと思いますが、そこは、子供だから仕方ないと思う気持ちと、根気が必要です。

 

子供用 エプロン130-160 三角巾付き 無地 ディープネイビー サイズ調整可能 無地 N1211530

 

4歳の泣き虫わがまま娘からちょっとした変化

「たんぽぽで花束作ったよ!」の写真[モデル:あんじゅ]

 

最近気づけば娘が、色々気を使ってくれる様になって来ました。何も言わなくてもお茶を入れてくれたり、料理を作るのを手伝ってくれたり、「パパ毎日ありがとう!」と突然自分から言ってくれた時は、涙が出るくらい嬉しくて自分は、娘とちゃんとコミュニケーション取れてるんだと感じました

 

トランポリン 家庭用 子供用 折りたたみ式 収納便利 安全 静音設計 組み立て簡単 子供のプレゼント 室内遊具 マ ション 日本語取扱説明書付き001 (152cm- Yellow(ZF))

 

なぜ言うことを聞かないのか?

「人の不幸は蜜の味」の写真[モデル:ゆうき]

子供心は、正直難しいと思います。多分子供自身は、興味本意だけでやってしまう事もあると思います。自分自身子供が言う事を聞かないときになぜ聞かないのだろうと子供を自分に置き換えて考えたとき、頭ごなしにダメと否定されるよりは、共感してくれたほうが、僕も素直に言う事を聞こうと思いますし、子供も素直に言う事を聞き易くなると思います。

小さな事でもとにかく褒める

「「一生のお願い!」」の写真[モデル:ゆうき]

これは、適当にではなく、「〇〇できるから優しいね!」など、ちゃんと子供自身をみてあげる事が大事だと思います。これをする事で、自分から行動しようとしてくれます。

 

ofreeman.hatenablog.com

 

正直この記事は、僕の経験談からなので、データ値など無く分かりづらいと思いますが、コロナ自宅待機で、皆様疲弊してると思います、発想を変えて子供といつも以上に向き合えると意識し、コミュニケーションを変えることでお互いストレスが多少軽減するのでは?と思います。

 

 

自分はまだ大丈夫が1番危険!

こんにちは、フリーマンです。

生活の中で必要最低限のやらないといけない事があると思いますが、一般の方はそれを当たり前と思ってやりますが、世の中にはそれを出来てない人もいますし、身近にもいるかもしれません。僕は、身近に沢山その様な人達が、多くいました。その環境によって自分がどうなってしまったのかを伝えしていきます。

 

 

自分はまだ大丈夫だな

「気持ちよくお眠り中のスコティッシュフォールド」の写真

僕は、とても怠慢な人間です。犬や猫みたいに、寝て過ごしたいと思う事も多々ありました。そんな中でも、仕事や、1人暮らしの家事、家賃の支払いなど必要最低限やらないといけない事をやっていて、めんどくさいなあと感じてました。僕の幼少期には、周りに、家賃の滞納をしたり、ビデオ返却をしてなかったり、家事を全くしなかったりと、普通の人ができる当たり前の事を出来てない大人が多くおり、それを見ていたせいか、いつしか家賃滞納してる人もいたし、家賃とか少々払わなくてもいいかぁと考えるようになってしまいました。

 

人生落ちるのは一瞬

「明日、なに食べて生きていこう」の写真[モデル:古性のっち]

そこから、人生の堕落は一瞬でした、電気は止まり、ガスも止まったら、支払いをするという生活になり、給料も自分の好きなように使い、支払いが遅れるの繰り返しを行い気づけば引きこもり、ホームレスとなっていました

 

ofreeman.hatenablog.com

 人間楽をしたくなる生き物

「私の煽り耐性低すぎ」の写真[モデル:段田隼人]

正直ここまで人生落ちる人はいないと思いますが。楽なほうに逃げ続けると、結果待っているのは、僕みたいになってしまいます。僕は今逃げ癖を直すため、少しづつ妥協を減らしてますが、一回逃げ癖が付くと直すのはとても大変です

人生はどんなに小さな目標でもいいから持つ事が大事!

「螺旋階段」の写真

僕は、常に人生路頭に迷っており、生きる事に意味をあまり見出せませんでした。しかし、些細な目標でもできた瞬間、その道標に向かって自分がどう進めばいいのかと考えるようになり気づけば人生に意味や価値などを見つけれるようになります。っといいますが、正直やりたいことがないし見つからないから目標もできないと思う方もいるかもしれません。見つからない理由は、考えてないからです

寝る前の10分自分がやりたい事をイメージしながら寝る

「今年も一年お疲れさまでした!」の写真[モデル:大川竜弥]

脳は、常に動き続けています。寝ている時にも動いているので、寝る直前に何か嫌な事を考えながら寝ると脳は、その言葉や考えを染み込ませ、その通りに行動しようとします。なので、寝る前には自分はこうなりたいとポジティブな事を考えていると、自然とポジティブ思考になれるようになり、考える事も楽しくなってきます

 

 このように、人間1度楽を覚えると直ぐに流されてしまいます。僕はそのせいで今とても苦労してます。どうか皆様は、いい人生を送っていただけるようにこの記事が参考になればと思います。

 

瞑想って怪しくない?

こんにちは、フリーマンです。

f:id:ofreeman:20200509181118j:plain

僕自信、最近瞑想を毎日習慣的に行ってますが、そもそも瞑想って言葉は知ってるけど、なんか宗教的な感じだったり、スピリチュアル的な感じで怪しい!と思ってる方にお伝えしたい瞑想の仕組みについてお伝えします。

 

 

僕が感じていた瞑想のイメージ

f:id:ofreeman:20200509181350p:plain

正直、何でやるのかわからないし、お坊さんとか宗教の人がやっているお祈りみたいだと感じてました。多分メリットを知らなかったら絶対にやらなかったと思います。

集中力、注意力の向上のメリット

f:id:ofreeman:20200428054857j:plain

僕が瞑想をやり出したのは、YouTubeのDaiGoさんの動画で、従来のニッチな感じではなく、集中力、注意力の向上効果などわかりやすく解説してくれていたので、騙されたと思ってやったのがきっかけでした。因みに会社経営者の方や、Googleなど大手企業でも瞑想は、取り入れてるみたいです。

 

自分を操る超集中力

自分を操る超集中力

 

 

瞑想の仕組み

f:id:ofreeman:20200428062302j:plain

瞑想を大まかに説明すると、1つの事に集中して意識が他に逸れた時に、それを元の集中していた事に戻すという行為です。

僕が瞑想を習慣化した方法

f:id:ofreeman:20200509183031p:plain


僕はめんどくさいと感じたら、直ぐに諦めてしまうので、最初は、3分から始めました。1週間迄効果は、実感できませんでしたが、ある時から自分が何か1つの事をやっていて話しかけられてもすぐにまた集中できる様になってきました。効果を実感した事で、楽しくなり今では毎日10分の瞑想を行ってます。後は、瞑想音楽も聴きながらやってますが、こちらも集中しやすくなります!

コロナ待機の暇つぶしで

コロナ自宅待機の方も多くいらっしゃると思いますので、メンタルリフレッシュの一環として参考にして頂ければと、思います。

 

 

 

 

思考停止して、ホームレスになった僕

こんにちはフリーマンです。
今日の朝ニュース番組を見ていると、コロナの影響によりホームレスになっている方達を見たので、なぜ若くてもホームレスになってしまうかなど、僕のホームレス体験談をお伝えさせて頂きます。

 

 

なんのスキルもないのにお金が欲しい

僕は、とても怠慢な人間で何か辛い事などあれば逃げてしまい、就職しても一年以内に辞めてと職を転々としてました。自分で稼ぐスキルや資格も無いのにとにかく楽して金が欲しいと思っており、安易にパチンコにてを出し所持金を減らすなど、人生非効率に生きてました。

 

気づけば思考停止から引きこもり

そんな生活を1人暮しの僕がちゃんと生活費を自分で管理できるわけもなく、ゲームを買い家で現実逃避をしながら家賃や光熱費の支払いもどんどん滞納していきました。そこからは、何とかなると思考停止してしまい。家を強制退去となりました。

 

そんな堕落した僕を助けてくれた人

それでもそんな中、知り合いの方の紹介で自分の事を拾ってくれて、面倒を見てくれた方がいました。家も提供してくれて、僕の人生経験になる様さまざまな事を教えていただいた恩人の方で今でもとても感謝してます。ですが、そんな恩を受けたにも関わらず、怒られたり日々の生活に耐えれなくなってしまいまた、逃げてしまいます。その結果、12月の寒空の中ホームレスとなりました。

 

3ヶ月間のホームレス生活

自分は死んだ方がいいと考えながらあてもなく歩いてましたが、当時の12月は雪が降るほど冷えており、寒すぎて夜寝ようとしても体が冷えて目が覚めるの繰り返しで寝れませんでした。食事も1週間以上何も食べれず、水のみの時もざらでした。同じ歳くらいの若者にも、汚いと言われ悔しいと恥ずかしさで泣いてしまいました。ただ1ヶ月もすると環境に慣れてしまうのか、そこまで周りもきにしなくなり、普通に生活してる人達を別の世界の人と見るようになりました。

ホームレス支援団体に拾われ普通の生活へ

そんな生活も3か月経ったある日、ホームレス支援団体の方達に声を掛けてもらい、食事、住居を提供してもらいそこからまた働き出し、約1年ぐらいゆっくり時間をかけて自分で部屋を借りれる様になりました。そこからは普通の生活に戻りましたが、その経験を踏み台になどの思考はできてなかったです。

 

 結局最後に必要なのは人の優しさ

今では、家庭を持つようになれましたが、僕1人では絶対に今のように恵まれた環境には辿りつけませんでした。若いから働けば何とかなると思われると思いますが、そこから這い上がる方法や知識がないし、メンタルも崩れてるのでどうせ僕はと考えてしまい何もできない状況となり自分に自信も持てないので結果仕事をしたくても行動できないのです。そこを救ってくれるのは、1人で考えず、誰かに頼る事も必要と感じました。

 

この記事の考えは、僕個人の見解なので、もっといい意見はあると思います。ただ、少しでも皆様の参考になればと思います。