万屋フリーマン

自分がやりたい事や、勉強して経験した事などを人の役に少しでも立てれるような情報発信

本を読むから賢くなるわけではない

こんにちは、フリーマンです。

「読書の時間」の写真

僕は、ビジネス本など読書しますが、結構な確率で読んだだけで満足してしまうんです。でもこれ最近知ったんですが、頭の中に入れるインプットだけでは意味がないという事に気づきました。なので今回は、なぜ本を読むだけでは、ダメなのかを伝えていきます。

 

本を読むだけではダメと言われた

僕自身学歴が中卒で、勉強自体も全然してませんでしたが、ちょくちょくビジネス本は、おもしろいと思い読んでます。ただ僕は、本で学んだ知識をまだ自分に落としこめていないのに横文字を使いながら実践し、「おれこんな事も知ってるよ」みたいなタイプで周りにも迷惑をかけて、上司から「本を読むだけではダメだろ。」と怒られたりもしたことあり、実践に全く生かしきれてないので読んでも意味ないのかなと感じるようになり、本をあまり読まなくなってしまってました。

本をちゃんと自分の糧に

ですが、最近僕が読んだこの「最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法を読んで、本の読み方や実践方法が、がらりと変わりました。方法を知る事でちゃんと糧にする事が出来るようになり、人生観を変えるきっかけになったので、変わりたいと思う人は是非読んでみてください

この本が教えてくれた普段僕たちがやっている学習法は間違い?

バツを出す犬のキャラクター

目次の冒頭で、僕たちが普段やっているであろう学習方法を、全否定してました。wwただ否定する理由をみて納得できます。大まかに言うと、本の字をただ読み進めるだけの受身の姿勢ではなく、目次を見て自分でクイズを作ったり、疑問を考えながら読む、アクティブラーニングやアウトプットの姿勢で読書など行うと、効率よく頭に入り易くなり、自然と勉強時間も効率的となり時間短縮となります。

僕の読書法

目次をクイズにしてみる

f:id:ofreeman:20200513174125p:plain

僕が今しっくりきている読書法は、目次1つ1つを、クイズ化にしてみるです。例えば目次が、「需要と供給の関係」ならば「需要と供給の関係とは?」みたいに目次を見たときにクイズみたいに先に答えを考えてから文章を読みます。答えは、間違えても大丈夫です。これをするだけで内容が頭に残り易くなります。

チャンク化

もう1つは、チャンク化です。例えば下記の図のように、

f:id:ofreeman:20200513163457p:plain

何か1つの事から関連するものや言葉をどんどん繋げていきます。そうすると、睡眠を思い出したときに、一緒に繋げた言葉も出てきてくれます。これは、とても楽しいのでよければ参考に、実践してみてください。

何事も楽しくないと続かない

電子書籍リーダーのイラスト

僕自身かなりのめんどくさがり屋なので、かなり気分にムラもありますが、逆に飽きない様な読書法を実践する事で、だいぶ読書も進むようになり、脳への記憶の定着率も確実に上がってます。ちなみに本の中では、もっといっぱい勉強法を書いてましたが、今の僕では、2つまでが限界でした。

 

本は、時に人の価値観や人生の生き方を教えてくれます。古本屋さんに行けば、下手したら100円でそのような本に出会える可能性があります。皆様の人生を豊かにするなら、なにか1冊だけでも自分のお気に入りの本を見付けてみてください。人生楽しくなるはずです。いつも拝見ありがとうございます。