万屋フリーマン

自分がやりたい事や、勉強して経験した事などを人の役に少しでも立てれるような情報発信

価値観が人生を良い方向へ導く

こんにちは、フリーマンです。

皆様の人生を少しでも豊かにするにはどうしたらいいか?を考えた時、自分の見てる世界が変わる瞬間だと思いました。それには価値観についてを知ることが一番伝え易かったので、価値観を変えるではなく、価値観の使い方を今回の記事ではお伝えさせていただいていますので周りに流されない決断方法や人生を豊かにするための考え方などの参考にして頂ければ幸いです

価値観とは? 

「猫目」の写真

これは僕主観の意見ですが、色々本を見ているとなんか難しそうでしたが、簡単に言うと、何か物事を決める時や、考える時の基準となるモノサシやメガネみたいなものです。

価値観の形成の仕組み

「使い古したハンマーとスパナを両手に持つ作業着の男性」の写真[モデル:OZPA]

では、価値観はどのように作られるのか? 家族間のコミュニケーションもそうですが、だいたい友人や社会とコミュニケーションを取るようになってからだと思います。他人とコミュニケーションを取る中や、テレビ、インターネットからの情報により、あれダメ、これダメとやってはいけない事などを知り、判断基準が出来上がってきます。「8つの鍵」こちらの本でも書いてあります。

友人と社会ー子供のころは影響を受け易い ロイス・クルーガー

 

価値観は変えられる?

「THE NO1 営業マン」の写真[モデル:大川竜弥]

変えるというよりは、色々な価値観を知ることが大事だと思います。さまざまな価値観を知ることで、多角的に物事を見れる様になりますし、色々な人の考えもわかる様になると思います。後は、できれば自分の中に受け入れてみる事だと思います

僕のいつもやってしまう判断ミス

「スケジュールをミスった」の写真[モデル:古性のっち]

僕は、仕事でいつもできている事を急にミスしてしまう時があるんです。  その理由として考えられるのは、自分の中だけで正しいと思う方をどうしても選んでしまうんです。例えば、2つの選択肢があったら、1つは、可能性が低い選択肢があるとして、そっちに対する考えが大きくなり、気づけばそっちの方が正しいのでは?となってしまい。そちらを選んで怒られるといった流れです。これは自分の価値観にこもりすぎていると言えます。

正しい価値観とは?

「暇さえあればエゴサー社員」の写真[モデル:大川竜弥]

では正しい価値観とはなんなのか?それは、受け入れてくれる人が”多いか、少ない”かだと思います。受け入れてくれる数が少ないという事は、世間の中の価値としてはそれは、正しくないという事になります。ただ僕が思うのは、それに合わせ過ぎてしまうと、行動ができなくなってしまいます。そこの改善策は、価値観を受け入れた後、それにより自分をどのように価値のあるモノにしていけるか?だと考えます。 正直時代的に、今からブログをはじめても意味ないだろって思う方もいるかもしれませんが、今この僕のブログを読んでくれて、それが1人でも多くの方に見ていただけてそこから少しでもその人たちの生活が豊かになってもらえる事が僕のこのブログを書いている上で一番軸にして大事な僕の価値観だと思っています。

世の価値観とそれに伴う信頼性や価値 

「今、決断しないと手遅れになりますよと勧誘する詐欺師」の写真[モデル:大川竜弥]

ここまで、色々とえらそうに書いていますが、僕が一生懸命皆様のことを考え自分で最高の記事が出来たと思っても、正直この記事があまり見られなかったり、いつも以上にアクセス数が伸びなかったら、僕の価値観が世の中には、求められていないということになり、僕の価値観が、皆様の価値観とずれてしまっているということになります。しかしここで、世の中で受けそうな動画や写真を載せたところでそこまでアクセス数は伸びないし、一貫性にしかなりえません。 なぜか?興味ないし自分の軸からずれてしまうので自分の価値観もぶれて結局何が伝えたいのかすらもわからなくなります。なので全て別のモノへ変化させるのでは自分自身が疲れてしまいます。なので僕が考えるに価値観を増やせばそれだけ言葉の説得力や、その人がつくる物も価値の高いものにすることができます

価値観のアップデート

「時間を忘れて夢中でマンガを読む美少女」の写真[モデル:みき。]

まあ僕も実際、頭は良くないので難しく考えずに、人から聞いたり、いろんな偉人の人たちの言葉、読書などから、色々な価値観を学ぶようにしています。そして自分の大事な柱の価値観を作りそれを通して、判断を行えば、決断も早くなるし、人にあまり流されないようになれます。僕はこのように考え行動しています。

 

少しづつこのブログのアクセスも上がってきており、皆様にこのブログをみていただき僕も成長できてます。本当に感謝しております。いつも拝見ありがとうございます。